ゲーム作りが大好きな人のブログ

ゲームを作るのが大好きな人のブログ。UE4とBlender、MAYA(LT)、3DCoatを使用しています!

UE4

乗ったら起動するスイッチ完成

前回書いた乗ったら作動するスイッチ実装。

絵の通り

相変わらずどこかで見た事があるデザイン……

上に乗ると崩落する足場

タイトル通り。 上に乗ると崩落する足場を作りました(ちょっと青みがかった空中に浮いている岩です) 俗に言う「ちく○ブロック」ですね。 ステージも立体感が出てくると見栄えも良くなっていきます。 今はちょっとずつステージと謎解きの難易度を上げている…

押せる足場

攻撃すると押せる足場を作る。 押すモーションを作りたくないからこうしたんだけど、 本気でパズル的要素を作りたいなら「引く」も必要なんだよなぁ。 結局モーションも必要そうだ。

ヒントオブジェクトの追加

物語のヒントを教えてくれるオブジェクトを追加。 個人的にはスーパーメトロイドばりに突き放したいけどなぁ。

試行錯誤中

霧入れたりパーティクル飛ばしたり色々して試行錯誤中。 本当に色々と難しい。

相変わらず大変

この形にピンと来た方は自分と同じゲームが好きかもしれません。

第3回ぷちコン結果発表

ぷちコンの結果が発表されました。 結果は……

イカ、やばない?

イカちゃんが神ゲーすぎてやめられない……。

緊急回避の実装。UE4ネタはDestroyActor周り

緊急回避モーションの実装。 モーションブラーのせいで凄い絵になってる。

2015年5月19日の記事にちょっとした補足

ちょっと補足したい事がありまして……。

雑談色々 2015-05-21

主にUE周りの雑談。 上の画像は最近の自分の中での流行りのブループリント。 ぷちコン終わり際あたりでやっと気がついた……

現在やってる事

ロケラン用立ち構え実装。 これ自体はぷちコン終わった直後に実装していたのですが 最近の動向をあまり書いてなかったので 本日からはちょくちょくそこらへんを書いていきます。 というか、モデルも一部作りなおさないとなー。情報量が少なすぎる。 前回の記…

第3回ぷちコン裏話その2 ~ スケジュール 編 ~

実は看板は接近するとメッセージが出るようにしてましたが 色々な問題でカットしました。 ちなみに、メッセージ確認後は問答無用で破壊するつもりでした(^O^)

第3回ぷちコン裏話その1 ~ 簡単に振り返り 編 ~

ぷちコン終わって軽い抜け殻状態。 でもやる気はあるようです(他人事)。

第3回ぷちコン用作業大体終了!

というわけで動画です。 今回のゲームは「ブレイクシンドローム」という名前をつけました。 youtubeで見る場合はなるべく720p設定で見て下さい。 画質は360pですがフレームレートと文字解像度が向上します。(ニコニコより綺麗です) 流石に疲れましたわい、…

ぷちコンまであと少し

大分神秘的なイメージになってきた。

ステージ作成中

これ、ある程度出来たら動画にするんだ(フラグ)。

大問題発生で四苦八苦!

攻撃を一定量与えると破壊できる破壊オブジェクトを作りました。 これが簡単にできるUE4すごい……(ダメージ数値のせいで凄く見えづらい……) 本日は動画を上げたいと思っていたのですが、大問題発生でその解決に 四苦八苦しておりました。その問題とは……

ロケットランチャー

たーまやー。 というわけでロケラン実装。

新しい武器の作成中

日曜日は色々とありすぎて、何も出来ずに潰れてしまった……

射撃の実装

射撃攻撃の実装をしました。

エイムオフセット実装

エイムオフセットの実装。 実装した後にContetExamplesに同様のサンプルがあった事に気づく。 泣きたい(;´Д`) ちなみにエイムオフセットの実装は凄く簡単で、UE4の凄さがよくわかります。

L2ボタン長押しで動作する「狙う」を実装中

FPS・TPSではよくありますがL2押しっぱなしで出来るエイム(ADS風味)を実装中です。 問題多すぎてやばいです。

アンリアルフェス2015いってきました

一旦こんなものかなー。 勿論いろいろ足りないのはわかっているのですが 後はボチボチと気分が向いた時に調整していきます。 そして、アンリアルフェス2015いってきました。

着せ替えシステム構築中

まだ全然できてないけど、とりあえず貼ってみます。 今回は今後の事を考えて色々と手を入れてみました。

【UE4:ブループリント】マクロを使って楽をしよう その2 ~ ブループリントマクロライブラリー ~

はい、前回からの続きのブループリントマクロライブラリーを説明します。 内容としては非常に簡単です。 そして、すみません。簡単なので説明画像は極力なしです(手抜き)。

【UE4:ブループリント】マクロを使って楽をしよう その1 ~ 参照渡し編 ~

製作進捗を書きたい所なんですが、色々と問題にハマって悲惨な事になってるので 以前から書きたかったマクロ絡みのテクニックを紹介します。 初心者向けの内容です。

物理演算をPhATからAPEXに変更

タイトル通り、物理演算の方式を変更してみました。 今までがなんだったんだと思えるくらい綺麗な動きになってワロタ。

UI、ステータス周りの実装

レベルアップ系とかUI、ステータス系の処理を詰める。 基礎は出来てきたかな、、、レベルアップ用のデータテーブルとか また作らないといけないけど、それはまた今度。