ゲーム作りが大好きな人のブログ

ゲームを作るのが大好きな人のブログ。UE4とBlender、MAYA(LT)、3DCoatを使用しています!

【Blender】【Python】bpy.ops.object.mode_set が context is incorrect で失敗する

※2023/07/30 一番最後に補足を追記

BlenderPythonのお話です。
タイトル名が分かりづらいですがハマりやすい問題でしたので残しておきます。

まず bpy.ops.object.mode_set ですがオブジェクトモードや編集モードに移行する際に使用するコマンドです。これが特定条件を満たした際に context is incorrect で必ず失敗します。その条件というのが・・・

bpy.context.view_layer.objects.active == None

という状態。アクティブオブジェクトが空になった状態ですね。
 

続きを読む

【UE4】キャラクターとエフェクト以外を暗くするポストエフェクトを作る

f:id:toofu0:20200703173517p:plain

やりたい事は上の画像のような

 ・キャラとエフェクトは通常の明るさ
 ・背景だけは暗くする

という演出を作る事です。
それでは解説いってみましょー!

続きを読む

(未解決)UE4とBlenderのスケール問題

※ 真面目な文章で書いておりますが焦っているわけではないのでマッタリとご覧いただければ😗

f:id:toofu0:20200613165253p:plain
前回の記事でUE4Blenderのアニメーションの整合性が合わないと記事にしましたがこれはスケールが起因している事が分かりました。詳細はAnswerHubに記載しております。(サンプルファイル付きで何が問題かも書いております)
https://answers.unrealengine.com/questions/960344/view.html
 
 
現段階ではこの問題の解決方法は出ておりません。親ボーンにスケールを入れた段階で子ボーンのトランスフォームに違う値が入るのは何が原因か調べたいとは思っているのですがエンジンコードから調べないといけないので現状は保留中です。

◆ 前回記事の補足

f:id:toofu0:20200514213551p:plain
インポートオプションで上記のチェックを入れましたが親ボーンと子ボーンの問題なのでおそらく関係なさそうです。情報を錯綜させてしまってすみません。
 
 
なんか非常にまじめな文体で書いておりますが何とかなるやろ的な精神でマッタリとやっております。面白い情報ございましたらコメント欄にて書いていただくかTwitterの方で連絡していただけると嬉しいです。

それでは!

【後日未解決と判明】UE4 でBlenderから書き出したアニメーションを正常に動作させた際の手順

※ 2020-06-13-16時追記。新記事投稿。先にコチラを記事を見ていただくのがオススメです。
toofu0.hatenablog.com


※ 2020-05-15-11時追記。下の対応でも完璧ではない事が分かりました。ただ下の対応で以前より動きはよくなりました

前回の記事でBlenderのアニメーションが正常に動作しないと投稿しました。

toofu0.hatenablog.com

その後Twitterで質問を投げかけた所 CGトカ さんからインポート設定で回避できる事を教えていただきました。本当にありがとうございます。
今回の記事は他の人も同様に失敗しないようにエクスポートとインポート手順を書き記した物になります。
f:id:toofu0:20200514215806p:plain

続きを読む

UE4でBlenderで作成したアニメーションを読み込むと動きが変わる

※ 解決しました。詳細は下記リンクに記載しております。
toofu0.hatenablog.com


UE4.25(4.24)で調査しています
※ Unityのバージョンは2019.3.13f1

Blenderで作成したアニメーションをUE4で読み込ませた所
作成時と違うアニメーションが表示されました。
Unityでインポートした際は想定した通りの動きになっています。
どなたか解決方法を教えていただけると助かります。

動きの違いは下記の画像を見ていただけると嬉しいです。
UE4のみ上方向に広がる動きをしています。
f:id:toofu0:20200513220234p:plain

続きを読む

【Blender】リンク切れを対処する「リロケート」

前回の記事の続きでございます。
toofu0.hatenablog.com

前回の終わりに予告として
「リンク切れに対処する方法」を書いておりましたが
その方法となります。

続きを読む